有限会社建美社

旭川の新築なら有限会社建美社 | ブログ

お問い合わせ オフィシャルサイト

ブログ

住宅に関する最新情報や事例などを発信

BLOG

建築のアイデアや間取りの最適化、エコフレンドリーな素材や省エネ設備の活用、インテリアデザインのアイデアなど、注文住宅における様々な要素について掘り下げて解説しています。また、お客様の声や事例紹介を通じて、サービスの実績や信頼性を紹介しています。一生に一度の大きなプロジェクトをサポートします。

何回か書いたと思いますが、健康住宅で大切なことは空気環境と水質環境だと思います。空気の見えるかを推奨している先生と水の事はほとんど知っている先生がいらっしゃいます。そんな凄い先生方と繋がる…

外国では家造りの間違いを認めている国があります。家造りにビニール製の物を使うのは駄目だったということをです。日本はどうでしょうか?家を建ててからの健康被害に耳を傾けているでしょうか?24時間…

まだまだ残暑が厳しい旭川近郊ですが昨年から湿度が高くなっている気がしませんか?湿度が高くなると不快感をより感じると思いますが住宅にとってもあまりよくないと思います。外部に空気がほとんど透過…

住む人の健康と財産を守る為の家造りは簡単なことではありません。住む人と造る会社(関係業者)がワンチームになって取り組まなければ住む人が満足できる家はできません。お客様ファーストの家造りをし…

健康住宅を考えるうえで空気環境が最も大切なことではないでしょうか。エアみる法という、室内空気中の124種類の化学物質を測定できる日本で唯一の方法があります。エアみる法はその精密さから、多く…

暑い日が続いていますが皆さんは元気にお過ごしでしょうか?湿度も高くてエアコンフル稼働してるのではないでしょうか。湿度が高くなると夏型結露が心配ですよね。構造や機能がしっかりしているWBハウス…

家造りで断熱性・気密性は重要なことですが、完璧な施工をすることは難しいかもしれません。そうなると家は蒸れやすくなったり、腐れやすくなるのではないかと思います。蒸れや腐れが起きない、しかも2…

健康に過ごすことの出来る住宅とはどの様な家なのでしょうか?私は空気環境が重要だと考えています。家で生活していると湿気が発生することは当たり前のことですが、その湿気を上手くぬかなければ空気環…

旭川近郊も本州並みの暑さや湿度になりつつあると思いますが、それとともに白アリも北上しています。これからは防蟻処理をきちんと考えなくてはいけなくなるのではないでしょうか。農薬系の処理剤を使う…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。